巨大ボスラッシュ開催!

(0コメント)  
最終更新日時:
イベントクエストに4つの巨大ボスダンジョン「巨大水晶ゴーレムの洞窟」、「巨大ダークゴーレムの森」、「巨大溶岩ゴーレムの火口」、「常夏の巨大カリダ」が期間限定で再出現します。

それぞれの巨大ボスを倒すことで得られる「ソウルルーンの欠片」を集めることで、アルバイト「ミステリー」から、ソウルルーンや「ソウルルーンの魔法箱」を作成することができます。

難易度は3段階です。自分に合った難易度で攻略しましょう。
※難易度によって報酬やドロップ率が変化します。
※各ダンジョンの仕様が一部変更されています。(消費DP量、ドロップ報酬内容)

◆開催期間

2016年9月6日(火)メンテナンス後~9月27日(火)13:59(予定)まで

◆報酬アイテム

ダンジョンの報酬から作成可能なソウルルーンには、強力なステータスや、スキル効果を持ったものが存在します。
その中の1つ「妖狐」は、敵の受けるダメージを増加させ、ある条件下で動物型の敵のHPを吸収することができます。動物型の時空間ボス「ガリバー船長」に対して有利なソウルルーンです

ダンジョン報酬アイテム
巨大水晶ゴーレムの洞窟オデットの欠片★5
赤ずきんの欠片★3★4
ティンカーベルの欠片★3★4
巨大ダークゴーレムの森オディールの欠片★5
ピノキオの欠片★3★4
ティンカーベルの欠片★3★4
巨大溶岩ゴーレムの火口ピクシーの欠片★4
人魚姫の欠片★4
常夏の巨大カリダ妖狐の欠片★4
人魚姫の欠片★3
ソウルルーンの欠片はアルバイト「ミステリー」からソウルルーンの魔法箱を作成できます。(妖狐★4を除く)
妖狐の欠片はアルバイト「ミステリー」からソウルルーン妖狐★4」エメラルドタイプを作成できます。
※一部のアルバイトにおいて、ソウルルーンの魔法箱に必要なソウルルーンの欠片の個数が変更されています。
ソウルルーンの魔法箱を使用すると、ソウルルーンを獲得できます。
ソウルルーンの魔法箱から出現するソウルルーンのタイプはランダムです。
※以下のソウルルーンの欠片は、該当のソウルルーン進化素材としても必要になります。
オデットの欠片★5★5から★6への進化素材)
オディールの欠片★5★5から★6への進化素材)
ピクシーの欠片★4★5から★6への進化素材)

◆巨大ボスの攻略ヒント

▼巨大水晶ゴーレムについて
▼巨大ダークゴーレムについて
▼巨大溶岩ゴーレムについて
▼ビーチ巨大カリダについて

▼巨大水晶ゴーレムについて
その巨大な体躯から強力な攻撃を繰り出してきます。前方に放たれる範囲攻撃を食らうと、状態異常で一気に不利になることも!?また、離れて攻撃すれば安心と思って距離を取ると…?攻略の鍵は、敵との距離に気をつけながらムーブアクションを積極的に活用して、丁寧な回避を心掛けることです。隙を見つけながら戦いましょう!

※巨大水晶ゴーレムは、カウンター攻撃やダウン状態など一部のスキルや効果に耐性をもっています。
攻略ヒントTOPへ戻る

▼巨大ダークゴーレムについて
巨体から放たれる攻撃はどれも威力が高く、ダウン効果やノックバック効果が備わっています。また、円形の毒エリアをダンジョン内に複数生成するため、同じ場所に留まっていると、毒エリアの効果でどんどんHPが削られていってしまいます。ムーブアクションで距離を取りながら戦いましょう!
※巨大ダークゴーレムは、カウンター攻撃やダウン状態など一部のスキルや効果に耐性をもっています。
攻略ヒントTOPへ戻る

▼巨大溶岩ゴーレムについて
ダンジョン「巨大溶岩ゴーレムの火口」内部では、溶岩の熱気によって徐々にHPが削られていってしまいます。 攻略の鍵は、ダンジョン内部に設置された「ヒールストーン」。ヒールストーン は、ダンジョン内部で使用するHPポーションやスキルの回復量を上昇させる効果を持っています。 HPポーションや、回復系スキルをもったソウルルーンを積極的に活用して戦いましょう!
また、巨大溶岩ゴーレムは物理攻撃を仕掛けてくるため、一定以上の物理防御力を確保することで、受けるダメージを効果的に減少させることができます。 サファイアタイプのソウルルーンを装備して万全の準備で挑みましょう!
※巨大溶岩ゴーレムは、カウンター攻撃やダウン状態など一部のスキルや効果に耐性をもっています。
※ヒールストーンの効果は、与えたダメージに応じてHPを回復するスキルには適用されませんので、ご注意ください。
攻略ヒントTOPへ戻る

▼ビーチ巨大カリダについて
高い耐久度を持つ鉄壁の防御「プロテクトバリア」 によって、こちらからの攻撃を防ぐ、まさに攻防一体の巨大ボスです。
加えて、 プロテクトバリアは一定時間が経過すると、マップ全体に強力なダメージを伴う衝撃波を放ってきます。
プロテクトバリアは、一定以上の累計ダメージを与えて破ることもできますが、 ソウルルーンピクシー」/「座敷わらし」のアクティブスキルを使用すれば一瞬で、プロテクトバリアを取り除くことが可能です。
常夏の巨大カリダ2(上級ステージ)以降は、プロテクトバリアの耐久度が増すため、ピクシー座敷わらしのスキルを使用しなければ、クリアは困難であると予想されます。
また、相当な防御力が必要にはなりますが、一定水準以上の物理防御力を確保すれば、ビーチ巨大カリダの通常攻撃によるダメージを劇的に軽減することもできます。
サファイアタイプのソウルルーンで物理防御力を高めつつ、ピクシー座敷わらしのアクティブスキルでプロテクトバリアを解除して、戦闘を有利に運びましょう!
攻略ヒントTOPへ戻る

※イベントの内容、実施期間については事前の予告なしに変更する場合があります。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 フレンド募集掲示板
4 オズクロ リセマラ
5 スキル強化
6 ラビオラ/時計うさぎ
7 雪の女王
8 オズクロ攻略Wikiへようこそ
9 シェイド
10 サラマンダー

サイトメニュー

基本メニュー

掲示板

イベント情報 更新停止

過去のイベント

攻略情報

最大レア別
★6 / ★5
★4 / ★3



ドロシー
チェル
ラビオラ
カカシ

クエスト

ストーリー


ダンジョン


覚醒ボス


Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動