進化

(2コメント)  
最終更新日時:
進化に必要な素材はレアリティとタイプで決まります。

必要素材

左のレアリティを進化させるために必要な素材です。表の文字の意味は以下の通り。
B…ベビー / C…キャンディー / K…キング
属…各属性の素材 / 心…ハート
レアB属C属K属B心C心K心メタル虹色
★11414
★215111511
★32225725
★4261126113
★5291616103

曜日ダンジョン

進化用素材は曜日ダンジョンで集めることができます。
ダンジョン名曜日報酬アイテム
秘密の花園月曜ルビータイプ進化素材
村の悪党退治火曜サファイアタイプ進化素材
霊姉妹の遊戯水曜トパーズタイプ進化素材
カリダの誕生祭木曜エメラルドタイプ進化素材
盗賊の宝物庫金曜売却用ソウルルーン
不良品陶器の工場土曜ルビータイプ進化素材
サファイアタイプ進化素材
見知らぬ空き地日曜エメラルドタイプ進化素材
トパーズタイプ進化素材
焼け落ちた集落毎日アルバイト素材
帽子屋のお茶会毎日全タイプ共通進化素材
コメント(2)

コメント

  • 名無しのルーン使い No.98461257 2016/10/23 (日) 04:19 通報
    メモ:ハート、キング効率表
    難易度3:消費DP8泥3
    難易度5:消費DP12泥3-4
    難易度5の泥4は50%と仮定
    ラックボーナスはキング固定
    運極の場合30%でラックボーナスと仮定
    ラックボーナス含む
    難易度3:DP1あたり約0.4体
    難易度5:DP1あたり約0.3体
    ラックボーナスなし
    難易度3:DP1あたり0.37体
    難易度5:DP1あたり0.29体
    難易度3でハート:キング比率は体感8:2。ラックボーナス考慮すると7:3。
    難易度5で6:4。ラックボーナス考慮すると5:5。
    修正意見求む。
    返信数 (1)
    2
    • × 名無しのルーン使い No.98603793 2016/11/07 (月) 21:27 通報
      効率表追記と補足
      ラックボーナスは5回に1回ぐらいの割合で難易度5時にキングドロップが2個の時があります。
      陶器交換ができるようになったので評価値をキング1=キャンディー2として評価すると
      難易度3 3.3ー5.9(ラックボーナス無ー有)
      難易度5 4.5ー8.3(ラックボーナス無ー有)
      簡単な結論を出すと運極キャラがあっても無くても難易度3が一番DPあたりの効率が良い。
      時間短縮であれば難易度5。
      効率表は3≒5>4>2≫1
      ただしベビーは互換性がないのでキャラ愛で☆2以下のキャラを進化させたい時は難易度1が1番ベビーの効率が良い。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 フレンド募集掲示板
4 オズクロ リセマラ
5 スキル強化
6 ラビオラ/時計うさぎ
7 雪の女王
8 仮装祭のフック船長
9 シェイド
10 オズクロ攻略Wikiへようこそ

サイトメニュー

基本メニュー

掲示板

イベント情報 更新停止

過去のイベント

攻略情報

最大レア別
★6 / ★5
★4 / ★3



ドロシー
チェル
ラビオラ
カカシ

クエスト

ストーリー


ダンジョン


覚醒ボス


Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動